Blog
涼を求めて
皆様、暑い日が続きますがお変わりございませんか?
物流部の芳木です。
日々の暑さに恐怖を感じ(笑)涼を求めて、
今回は地元のヤマサ蒲鉾様にお邪魔してきたので紹介します!
ゆめさき花蓮の名所「夢前 蓮の花苑」を公開されています。
休耕田に水をためた広さ約12000平方㍍の畑に
6種類の蓮を栽培されていて、
辺り一面色とりどりの蓮の花がたくさん咲いています。
山間にあるので体感の暑さも少なく汗もさっぱり系です。
また、自然に近い環境で生育できるようビオトープで
数種類のメダカを飼育されているので涼しげで癒されます。
蓮の花を見たあとは、かにつめ風蒲鉾発祥の地ならではの
ご当地ソフトクリーム(かにカマソフト)をパクり🍦
冷たくて美味です😀
直売所もあり帰りは夜ご飯用に買い物を〜!
しょうが醤油で食べる″姫路おでん″を購入🍢
こちらは、ホント〜に、手軽で便利で超美味しいです。
このヤマサ蒲鉾㈱様は4月に咲く芝桜も有名で、
何度もTVで取り上げられています。
そして5月には藤の花、6月7月は蓮の花と、
季節の花を愉しむことができますよ。
お近くにお越しの際は、駐車場代も入場料も無料ですので
立ち寄ってみられてはいかがでしょうか〜?
あ!その帰り道は是非、永井興産にもお越しくださいね!
まだまだ、暑い日が続きますが、
皆様、体調にはお気をつけくださいね。